- トップ
- < TOPICS一覧
TOPICS
「少人数学級化を求める教育研究者有志」1万名目標署名
2020/09/15
安倍首相辞任に対する書記長談話
2020/09/01
戦後最長・最悪の政権を担った安倍晋三首相が8月28日、やっと辞意を表明した。体調悪化を理由としているが、国会内の数の多数ではどうしようもない新型コロナ対策の不手際で、頼みの内閣支持率が低迷し、安倍政権への嫌気が高まった結果である。
2012年12月に発足した安倍政権はおよそ民主主義国家にお ・・・続きを読む
2012年12月に発足した安倍政権はおよそ民主主義国家にお ・・・続きを読む
コロナ休業に補償制度があります
コロナだからと諦めないで 一緒に声を上げましょう
2020/07/01
コロナ休業に補償制度があります コロナだからと諦めないで 一緒に声を上げましょう ・・・続きを読む
新型コロナウイルス感染防止のために
PCR検査を希望者全員、無料で受けられるための要請署名のお願い
2020/07/01
新型コロナウイルス感染防止のために
PCR検査を希望者全員、無料で受けられるための要請署名のお願い ・・・続きを読む
PCR検査を希望者全員、無料で受けられるための要請署名のお願い ・・・続きを読む
小林勝・労契法20条裁判 控訴審で不当判決・門前払い
2020/06/24
小林勝さんの裁判闘争を支援する会
2016年11月1日に提訴したこの裁判闘争は3年と7カ月を経て、本日6月24日(水)午後、控訴審判決日を向かえた。
昨年の5月30日の東京地裁における判決は、主文、次のとおり言い渡されました。
1.原告の請求をいずれも棄却する。
2.訴訟費用( ・・・続きを読む
2016年11月1日に提訴したこの裁判闘争は3年と7カ月を経て、本日6月24日(水)午後、控訴審判決日を向かえた。
昨年の5月30日の東京地裁における判決は、主文、次のとおり言い渡されました。
1.原告の請求をいずれも棄却する。
2.訴訟費用( ・・・続きを読む
党声明
黒川問題の元凶、安倍内閣は総辞職せよ
2020/06/02
新社会党中央本部
政府・与党は、検察官定年の恣意的な延長を可能にする検察庁改定案の今国会成立を断念、廃案の見通しだ。
秋の臨時国会に先送りし、野党や公務員労組が求める国家公務員の定年延長を人質に強行突破を目論んだが、黒川弘務・東京高検検事長が賭けマージャンで辞職する展開になり、政権延命 ・・・続きを読む
政府・与党は、検察官定年の恣意的な延長を可能にする検察庁改定案の今国会成立を断念、廃案の見通しだ。
秋の臨時国会に先送りし、野党や公務員労組が求める国家公務員の定年延長を人質に強行突破を目論んだが、黒川弘務・東京高検検事長が賭けマージャンで辞職する展開になり、政権延命 ・・・続きを読む
大接戦だった選挙は僅差で勝敗を分けたが、それは米国内の分断状況を示している。世界で最も豊かと ・・・続きを読む