s 新社会党/道しるべ/国は誠実に対応せよ

道しるべ

国は誠実に対応せよ

2025/09/03
原告が勝った生活保護訴訟 

  2013年から史上最大の生活保護費の引下げの違法性を問うた「いのちのとりで裁判」で最高裁は6月27日、国の対応を違法とする判決を出した。しかし、厚労省は不誠実な対応に終始している。 

史上初めての判決 

  これまで、有名な「朝日訴訟」をはじめ生活保  ・・・続きを読む

解散総選挙と9条改憲も

2025/08/27
総裁選巡る結末の危うさ

  自民党総裁選を巡り異例の事態となっている。秋までには大勢がはっきりするだろう。単なる自民党の内紛ではない。衆院選・参院選に示された政治の激動を反映している。注目していこう。

  自民党は8月8日の両院議員総会で、石破茂総裁の任期満了(27年9月)を待たずに総裁  ・・・続きを読む

〝食料を武器〟の非道許すな

2025/08/20
ガザは飢餓地獄だ

 集団飢餓が続くガザ。国際的批判を受けてイスラエル軍は7月末、攻撃を限定的に停止し、輸送路の安全確保を行うと発表したが、攻撃は止めず、地獄の事態はいよいよ深刻さを増している。

  ガザの死者は7月末で6万人を超えた。ガザの保健当局が確認した数字だが、ガレキの下にはまだ数  ・・・続きを読む

「外国人優遇」はデマだ

2025/08/13
外国人と生活保護 

       参院選では、参政党を中心に「外国人が優遇されている」とする言説が出回った。生活保護や高額療養費制度、国民健康保険である。いずれもデマであるが、生活保護制度の現実を紹介する。

生活保護法第1条 

    ・・・続きを読む

世界で続く侵攻と核の脅し

2025/08/06
被爆80年の現状を考える 

  今年は第2次大戦での日本の降伏から80年だが、人類初の核による大量虐殺から80年でもある。今年も広島と長崎で原水爆禁止世界大会が開かれるが、核をめぐる危険な動きは増大中だ。

  日本では、広島、長崎の被爆に続き、54年にビキニ環礁での水爆実験で漁船員が被爆  ・・・続きを読む

かい正康を国会へ

2025/07/16
参議院選は最終盤

  参議院選挙は、いよいよ最終盤を迎えた。かい正康候補は、党員・党友・支持者の皆さんに支えられて1年余、全国を駆け回ってきたが、最後の3日間が大事だ。投票箱が閉まるまで戦い抜こう。 

  イスラエルは6月13日、国際法に違反してイランの核施設を先制攻撃し、米軍も続いてイ  ・・・続きを読む

覚悟が問われる参院選へ

2025/07/02
対決避けた国会が閉幕

     第217通常国会が閉会し、参院選が始まる。昨年の衆院総選挙では、金権・腐敗政治への怒りが自民党を過半数割れに追い込んだが、戦争への準備は止まらない。護憲派が問われる参院選だ。

      &nbs  ・・・続きを読む