鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」
「原爆は安上がりだ」(下) 第255回
2025/09/03
長崎放送の記者だった伊藤明彦さん(1936年~2009年)は、被爆者の声の録音を企画し取材をはじめてまもなく、担当から外されて退社した。それでも肩書きなしで、全国1003人もの録音や録画に成功した ・・・続きを読む
「原爆は安上がりだ」(中) 第254回
2025/08/27
自民党腐敗の中から産み出された極右・参政党。原爆が安上がりとか、スパイ防止法が必要とか、帝国主義日本の悲惨な歴史を、復活させようとする妄言を撒き散らしたにもかかわらず、参議院で二桁の議席を獲得した ・・・続きを読む
「原爆は安上がりだ」(上) 第253回
2025/08/20
ヒロシマ、ナガサキへの悲劇を思い起こし、鎮魂を祈る8月。「核武装が最も安上がり」などと言い放っていた候補が、参議院議員に当選した。所属する政党の公認候補だったが、除名されたり、辞任したりする気配は ・・・続きを読む
自民党の没落と参政党の出現 第252回
2025/08/13
辞めるのか、辞めないのか。石破茂首相、参院選の無惨な敗退のあと、マスコミ各社の「辞任」とする予想記事を尻目に、辞めないと言い張り、居座っている。そして「丁寧に、真摯に、逃げずに説明することに尽きる ・・・続きを読む
参院選が終わったあとで 第251回
2025/08/06
この原稿を書いている時点で、石破茂首相がまだ居座っている。人気凋落の自民党に、この窮状を救える首相候補がいるのかどうか。次の選挙用に極右の高市早苗氏、カラ人気だけの小泉進次郎氏が取り沙汰されている ・・・続きを読む
ポピュリストの正体 第250回
2025/07/30
参院選最大の関心は、自公政権が過半数を獲得できるかだった。結果は見事に衆議院とともに過半数割れ。少数与党は自民党結成以来の惨敗だった。
「庶民」の生活が苦しいのに、自民党2世、3世政治 ・・・続きを読む
「庶民」の生活が苦しいのに、自民党2世、3世政治 ・・・続きを読む
教育の管理と支配、その結末 第249回
2025/07/16
公立の学校が、牧歌的なものではなくなってきたのはなぜだろうか。たとえば、少し古い話題だが、2カ月ほど前、東京都立川市の小学校に、日中、ふたりの男が侵入、教員に暴力を振るって逮捕された。
・・・続きを読む
・・・続きを読む