今週の新社会
今国会で実現を
再審法改正
2025/11/19
「臨時国会で再審法の改正を」と訴える鴨志田祐美弁護士(写真中央)=11月6日、衆院議員会館前
冤罪晴らすため
法制審の議論では後退
再審法改正が、臨時国会の焦点となっている。今年の通常国会に提出された6野党の「議連案」に対し、法務省が法制審議会( ・・・続きを読む
冤罪晴らすため
法制審の議論では後退
再審法改正が、臨時国会の焦点となっている。今年の通常国会に提出された6野党の「議連案」に対し、法務省が法制審議会( ・・・続きを読む
平和 くらしが危い
極右・高市政権と対決を
2025/11/05
自維連立で平和憲法が危ない!と声を上げる国会前集会=10月21日
自維連立政権
〝戦前〟への道
日本維新の会の力を借りて〝ガラスの天井〟を破った高市早苗首相は、民主主義や平和主義をも打ち壊そうとしている。対米追従で地位と権力の維持を ・・・続きを読む
自維連立政権
〝戦前〟への道
日本維新の会の力を借りて〝ガラスの天井〟を破った高市早苗首相は、民主主義や平和主義をも打ち壊そうとしている。対米追従で地位と権力の維持を ・・・続きを読む
包括的な平和を
ハマスとイスラエルが停戦
2025/10/22
ジェノサイドをとめろ!イスラエルに制裁を!
と訴えて東京都心をデモ=10月7日、渋谷区内
「合意」さらに進めよ
「第一段階」から次が難関
イスラム組織ハマスとイスラエルは10月8日、ガザ和平案「第一段階」に合意した。10日の停戦発効を経て13日にはガザの ・・・続きを読む
と訴えて東京都心をデモ=10月7日、渋谷区内
「合意」さらに進めよ
「第一段階」から次が難関
イスラム組織ハマスとイスラエルは10月8日、ガザ和平案「第一段階」に合意した。10日の停戦発効を経て13日にはガザの ・・・続きを読む
インボイス廃止を
施行2年 来年は「緩和」廃止
2025/10/15
「納税緩和措置」が1年後になくなるを前に、
インボイス制度の廃止を訴える=10月1日、衆院第二議員会館前
消費税を免除されていた課税売上1千万円未満の事業主が、課税事業者となって納税するか、免税事業者のままで取引から外されるか、「悪魔の二択」を迫ったインボイス。
施行から2年 ・・・続きを読む
インボイス制度の廃止を訴える=10月1日、衆院第二議員会館前
消費税を免除されていた課税売上1千万円未満の事業主が、課税事業者となって納税するか、免税事業者のままで取引から外されるか、「悪魔の二択」を迫ったインボイス。
施行から2年 ・・・続きを読む
中国念頭に最大規模
日米共同軍事演習
2025/10/08
中距離ミサイルシステム「タイフォン」の前で
日米隊員が肩を並べる=陸上自衛隊Xから
日本各地で展開
沖縄では抗議行動
中止・変更させる
過去最大規模の日米共同軍事実働訓練「レゾリュートドラゴン(RD)」が陸上自衛隊や米海兵隊 ・・・続きを読む
日米隊員が肩を並べる=陸上自衛隊Xから
日本各地で展開
沖縄では抗議行動
中止・変更させる
過去最大規模の日米共同軍事実働訓練「レゾリュートドラゴン(RD)」が陸上自衛隊や米海兵隊 ・・・続きを読む


高市首相、踏込む
中国が猛反発、対立激化
高市早苗首相が国会答弁で「台湾有事」を巡り、集団的自衛権を行使する特定のケースに言及し、これまでの政府の発言を乗り越えた。中国の内政問題に自衛隊を出動させ ・・・続きを読む