今週の新社会
生活の安心にほど遠く
石破政権が「総合経済対策」
2024/12/04
閣議決定された経済対策の概要
石破内閣は11月28日の臨時国会開会を前に22日、「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策~全ての世代の現在・将来の賃金・所得を増やす~」を閣議決定した。国民民主の賛成を前提に補正予算を組むが、「手取りを増や ・・・続きを読む
石破内閣は11月28日の臨時国会開会を前に22日、「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策~全ての世代の現在・将来の賃金・所得を増やす~」を閣議決定した。国民民主の賛成を前提に補正予算を組むが、「手取りを増や ・・・続きを読む
様変わり国会
熟議で応えよ
2024/11/27
9条改憲NO!と訴えるウィメンズアクション=11月14日、東京有楽町駅前で
予算委など重要委員長 野党が獲得
総選挙を受けて11月11日から4日間開かれた第215特別国会で、石破茂氏が決選投票の末に首相に選出され第二次石破政権が発足した。少数与党の ・・・続きを読む
予算委など重要委員長 野党が獲得
総選挙を受けて11月11日から4日間開かれた第215特別国会で、石破茂氏が決選投票の末に首相に選出され第二次石破政権が発足した。少数与党の ・・・続きを読む
次は石川さん再審開始だ
袴田さん無罪に続け
2024/11/20
狭山事件・石川一雄さんの再審決定を求めてデモ行進=11月1日、東京・千代田区内
東京で2000人が集会・デモ
袴田巌さんの再審無罪に続け――。狭山事件の石川一雄さんの再審を勝ち取ろうと11月1日、東京・日比谷野外音楽堂で「狭山事件の再審を求める市民集 ・・・続きを読む
東京で2000人が集会・デモ
袴田巌さんの再審無罪に続け――。狭山事件の石川一雄さんの再審を勝ち取ろうと11月1日、東京・日比谷野外音楽堂で「狭山事件の再審を求める市民集 ・・・続きを読む
まともな政権へ
参院選で自公を倒せ
2024/11/13
「力を合わせ、まともな政権をつくろう」と訴える立憲民主党の
有田芳生衆院議員=11月3日、国会議事堂前
改憲派の巻返し警戒し
自公政権に不信任を突きつけた総選挙直後の11月3日、憲法公布78年周年の大集会が国会議事堂正門前で開かれた。2300 ・・・続きを読む
有田芳生衆院議員=11月3日、国会議事堂前
改憲派の巻返し警戒し
自公政権に不信任を突きつけた総選挙直後の11月3日、憲法公布78年周年の大集会が国会議事堂正門前で開かれた。2300 ・・・続きを読む
与党が過半数割れ
「裏金」で不信任
2024/11/06
熊本市内での街宣で、左から福島瑞穂社民党党首、岡崎宏美新社会党委員長、今泉克己社民党熊本県連代表=10月23日
総選挙結果
自公を痛撃
立憲野党は真価を
自民党一強体制が崩れ、与党が過半数を割った。「裏金」を最大の争点とした10月27日 ・・・続きを読む
総選挙結果
自公を痛撃
立憲野党は真価を
自民党一強体制が崩れ、与党が過半数を割った。「裏金」を最大の争点とした10月27日 ・・・続きを読む
最後まで全力で
立憲野党の勝利へ
2024/10/23
千葉6区・社民党の原田義康候補(左)の出発式で応援する、かい正康さん=10月15日、JR松戸駅前
総選挙 27日投票
裏金政治に終止符を
裏金・金権政治一掃が問われる第50回総選挙は投開票日の10月27日が目前。しかし、2015年の戦争法反対の闘いで築かれた市民と野党の統一候補 ・・・続きを読む
総選挙 27日投票
裏金政治に終止符を
裏金・金権政治一掃が問われる第50回総選挙は投開票日の10月27日が目前。しかし、2015年の戦争法反対の闘いで築かれた市民と野党の統一候補 ・・・続きを読む
とともに「選択的夫婦別姓実現を!」のポテッカーも=11月28日、国会前集会
国民の声聞け 少数与党の国会が開会
第二次石破内閣になって初めての本格的な論戦が行われる第216臨時国会が11月28日開会、12 ・・・続きを読む