鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」

横車と頬被りと泥靴  第139回

2023/03/15
  短命に終った菅義偉前首相の、あたかも悪意の発作のような日本学術会議への干渉だった。会員候補6人にたいする任命拒否、この暴政から2年半になる。首相が岸田文雄に代わっていよいよ攻撃が強まっている。
  ・・・続きを読む

腐敗する政権と司法  第138回

2023/03/08
  3月13日。東京高裁で袴田事件の判決がだされる。もはや「再審開始決定」以外の判決はありえない。司法の名誉がかかっているはずだ。

  袴田事件は、清水市(現静岡市)の味噌工場の専務宅で発生した  ・・・続きを読む

ハンセン病と炭鉱(下)  137回

2023/03/01
 ハンセン病元患者・金キム夏・ハイル日さんが、点字本を舌先で読み取っている「舌読」の写真は、ユージン・スミスの水俣病の少女を浴槽で抱えている母親の肖像に匹敵する、と東京新聞のコラムで紹介した。柔らかな  ・・・続きを読む

ハンセン病と炭坑(上) 136回

2023/02/22
    両手に抱えた大型の本を、顔に密着させるように近づけ、舌で舐なめている。点字本を舌先で読み取っている男性を、すぐ横から写したクローズアップ。このハンセン病者の写真は、どこかで  ・・・続きを読む

米軍戦争の犠牲区域 第135号

2023/02/15
    沖縄・南西諸島のひとつ、宮古島。そこから長い橋を渡って伊良部島。そして、小さな小さな下地島がある。この島の真ん中を、3000㍍の大滑走路が走っている。といっても、ターミナル  ・・・続きを読む

水に流す思想(下)  第134回

2023/02/08
      部厚いコンクリートに覆われた原子炉建て屋が、1号機、3号機、4号機と横並びに連続水素爆発した。福島第一原発構内で無惨な残骸を眼前にして、恐怖の感情よりも、哀れ  ・・・続きを読む

水に流す思想(中)  第133回

2023/02/01
  この欄で、前回「水に流す思想」を批判した。過ちを水に流せ、というのは加害者の論理である。東電福島原発の汚染水放流を「安全」、「復興」で言いくるめようとする姿勢によくあらわれている。

  「世  ・・・続きを読む