鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」

労組壊滅作戦 第34回

2020/12/08
 安倍晋三と菅義偉。この2人の封建的関係がもたらした政治的腐敗は、歴史的に見て極めて犯罪的だ。2人に共通しているのは、選挙民を愚弄する傲慢さだ。

 戦後以来の保守党の長期政権、さらには  ・・・続きを読む

暗黒政治への突進第33回

2020/12/01
 就任早々、いきなり学術会議の弾圧からはじめた菅首相に、どんな成算があってのことか。

 いわば6人の学者の首級を掲げての血腥(ちなまぐさ)い門出になった。それが安倍政権に忠誠を誓った悪政の仕上げ  ・・・続きを読む

言論の闘争第32回

2020/11/24
言論の闘争

 言論・思想への攻撃が強まっているゃ菅首相が日本学術会議会員候補の6人の学者をはずしたのは、安倍内閣の共謀罪、安保法制、秘密保護法などの悪法制定に対して、学者の良心をかけて反対したこ  ・・・続きを読む

川柳の闘い第31回

2020/11/17
 『救援川柳句集』が送られてきた。編者の乱鬼龍さんからだ。彼は69歳だが、豆タンクのように頑健で、脱原発のさまざまな集会に、ご自分の川柳を書いたむしろ旗を掲げて参加する。鶴彬を尊敬する現代の  ・・・続きを読む

安倍亜流の俯瞰政治
連載第27回

2020/10/20
 カネを出しているのだから、言うことを聞け。新首相の日本学術会議会員の任命拒否は、極めて露骨、ケチ臭い。

 政府に批判的な学者を忌避するのは、学問への尊敬も畏怖もない、学問・言論の自由など考えた  ・・・続きを読む

新首相迎撃集会
連載第23回

2020/09/15
 一難去ってまた一難。「コロナとの闘いは第三次大戦」と得意の大言壮語。田原総一朗に語った安倍首相、舌の根も乾かぬ内に、病気を理由に、あっさり戦線逃亡してしまった。

 そのあとを「継承」のキーワー  ・・・続きを読む