今週の新社会

文化と暮らし破壊の
インボイス制度導入
廃業や衰退の危機

2023/07/19
外国特派員協会でインボイス導入中止記者会見。
左から西位輝実、植田益朗、岡本麻弥、湖東京至の各氏=6月22日、東京・有楽町の外国特派員協会

アニメ業界の著名人らが訴え

     10月のインボイス制度導入によって、声優などの廃業やアニメ産業が衰退の危機に追  ・・・続きを読む

差別と戦争ない社会つくるため闘い続け
I(アイ)女性会議60周年

2023/07/12
結成60年の記念行事で「新しい戦前にしないために」をテーマにシンポジウムが行われた

I(アイ)女性会議60周年

記念講演とシンポ
岡﨑委員長が挨拶

  I(アイ)女性会議(奥節代・中村ひろ子共同代表)は6月24日、東京都内で結成60年の記念行事を「ともに抗い、歩き続けよう」をメイ  ・・・続きを読む

増税もう無理!
「廃業に追い込まれる」
10月導入阻止を

2023/07/05
  「インボイス ノー!」を訴える超党派議連のメンバー=6月4日、国会正門前

インボイス(適格請求書)制度の10月導入に反対して6月14日、国会正門前や山形、大阪、京都など全国20カ所で「増税もう無理! STOP!インボイス全国一揆」が取り組まれた。国会前では、1500人が訴えた。主  ・・・続きを読む

将来に禍根残す
悪法次々に強行

2023/06/28
第211国会が閉会

    第211通常国会は6月21日、閉会した。自公と一部野党が悪法を次々に強行。目に余る悪法乱造は、将来に大きな禍根を残す。

    岸田文雄内閣が重要法案と位置づけたのは、成立順に①原発関連5法(5月31日に成立)  ・・・続きを読む

人権後進国・日本
自公・維新・国民は恥を知れ
難民申請者を命の危険にさらす大改悪

2023/06/21
国会正門前の集会で、「非正規滞在者の命を奪うな」と訴える反貧困ネットワークの瀬戸大作さん=6月7日

「入管難民法」成立

     人権の国際標準に反する改定入管難民法が6月9日、参院本会議で与党や維新、国民などの賛成で可決、成立した。難民申請者を命の危険にさ  ・・・続きを読む

統一教会と自民党が
呼び込む戦争
「いのちの安全保障」掲げ

2023/06/14
「右派に毒された政治を変えよう」と訴える左から前川喜平、平野貞夫、有田芳生、佐高信の各氏=5月23日、衆院第一議員会館

共同テーブル第3回シンポ 参加・視聴者3300人

  「新しい戦前にさせない」共同テーブルの第3回シンポジウムが5月23日、「統一教会と自民党が呼び込む戦争」をテーマに  ・・・続きを読む

ヒロシマ踏みにじる
核抑止を正当化
「禁止条約」にふれず

2023/06/07
   「軍拡のためにヒロシマを政治利用するな」と原爆ドーム前で訴える「G7広島サミットを問うドーム前集会」=5月14日

     被爆地・広島市で5月19日から21日に開かれた「先進7カ国首脳会議」(G7サミット)は、「被爆者の1人と  ・・・続きを読む