今週の新社会

統一教会と自民党が
呼び込む戦争
「いのちの安全保障」掲げ

2023/06/14
「右派に毒された政治を変えよう」と訴える左から前川喜平、平野貞夫、有田芳生、佐高信の各氏=5月23日、衆院第一議員会館

共同テーブル第3回シンポ 参加・視聴者3300人

  「新しい戦前にさせない」共同テーブルの第3回シンポジウムが5月23日、「統一教会と自民党が呼び込む戦争」をテーマに  ・・・続きを読む

ヒロシマ踏みにじる
核抑止を正当化
「禁止条約」にふれず

2023/06/07
   「軍拡のためにヒロシマを政治利用するな」と原爆ドーム前で訴える「G7広島サミットを問うドーム前集会」=5月14日

     被爆地・広島市で5月19日から21日に開かれた「先進7カ国首脳会議」(G7サミット)は、「被爆者の1人と  ・・・続きを読む

変わらぬ基地
   続く苦悩
「復帰」51年の沖縄 毛利 孝雄

2023/05/24
戦場化を前提に ミサイル基地化が急速

  この季節、沖縄はその戦後史を画する記憶の日々を迎える。「復帰」51年目となる今年の「5・15平和行進」には、全国から2千名近くが参加し、辺野古新基地断念や平和憲法堅持を訴えた。 

次元を超える事態 

  「変わらぬ基地、続く苦悩」は、昨年同  ・・・続きを読む

憲法記念日 守り生かそう
新たな戦前にさせない!大集会に2万5000人

2023/05/17
新社会党の岡﨑委員長(右)と社民党の福島瑞穂党首(中央)が「連帯して憲法を守り、生かす」とアピール=5月3日、都内

新社・社民が初の共同街宣

  憲法施行76年の5月3日、大軍拡と改憲攻撃が続く中、全国各地で集会やデモが行われた。「新たな戦前にさせない! 守ろう平和といのちとくらし」をス  ・・・続きを読む

悪法を次々強行
政府・与党と維新・国民
国民不在の国会

2023/05/10
健康保険証廃止・マイナンバーカード強要法案の撤回を求めて座り込み
=4月25日、衆院第二議員会館前


マイナカードを強要 軍拡へ金と産業強化 原発への依存を復活 改悪上塗りの入管法

   衆議院で審議されている数々の悪法案が、大型連休を挟んで大きな山場を迎えている  ・・・続きを読む

立憲野党に厳しい結果
結束し統一候補を
新社会党 世代交代の課題続く
衆参の補選と自治体選後半

2023/05/03
故郷の福井県から駆け付けた両親と当選を喜ぶ岩田克彦さん(中央)=千葉県富里市内(左側写真)

岩中伸司県議(左)と二人三脚で闘って勝利した渡辺雄一さん=熊本県荒尾市内(右側写真)
  
 衆参補選と統一自治体選後半戦は、立憲野党に厳しい結果となった。衆院補選は自民党が1議  ・・・続きを読む

後半国会 悪法目白押し 廃案に全力を
原発推進ごり押し 
マイナカード強制
難民を強制送還へ 
軍事大国への暴走

2023/04/26
  後半国会は危険で問題だらけの法案審議。政府・与党は立憲野党の統一自治体選不振に付け込んで成立を狙う。悪法阻止には国会の闘いを後押しする院外の盛上げが不可欠だ。

  問題の法案は、「原子力基本法改定案」を含む「原発関連5法案」、「マイナンバー関連法案」「入管法改定案」、大軍拡のための「財源確  ・・・続きを読む