今週の新社会
福島 忘れたか!
危険な原発回帰
反対闘争は正念場
2022/12/21
危険な老朽原発!今すぐ止めろ!電気は足りている!などと訴えて大阪市内をデモ行進=12月4日
敵基地攻撃能力保有を閣議決定して専守防衛を捨て、原発の最大限活用で福島原発事故がなかったかのように、岸田・自公政権は「基本政策」を180度転換しようしている。国民的な議論があるべき重大問 ・・・続きを読む
敵基地攻撃能力保有を閣議決定して専守防衛を捨て、原発の最大限活用で福島原発事故がなかったかのように、岸田・自公政権は「基本政策」を180度転換しようしている。国民的な議論があるべき重大問 ・・・続きを読む
軍備増強して生活壊すな! 自民・岸田打倒を
日比谷集会1500人
2022/12/14
「軍事費増やして生活壊すな!改憲反対!カルト癒着の政治をただせ!」と気勢を上げた=11月30日、東京の日比谷野外音楽堂
「軍事費増やして生活壊すな! 改憲反対!カルト癒着の政治をただせ」と、小雨が降る中を東京・日比谷野外音楽堂で11月30日、1500人が岸田政権打倒を叫んだ。集会後 ・・・続きを読む
「軍事費増やして生活壊すな! 改憲反対!カルト癒着の政治をただせ」と、小雨が降る中を東京・日比谷野外音楽堂で11月30日、1500人が岸田政権打倒を叫んだ。集会後 ・・・続きを読む
南西諸島要塞化 急ピッチ
”台湾有事”を想定
緊張増すばかり
2022/12/07
平和センターが鹿児島市天文館前で行った日米共同統合演習反対行動でスタンディングする新社会党鹿児島県本部のメンバーら
=11月5日
現地に呼応し国民的闘いを
「安保3文書」の改定とそれに伴う大軍拡は改憲に匹敵するが、閣議決定だけで国の在り方を大きく変えてしまう。とりわけ南西諸島の軍事化 ・・・続きを読む
=11月5日
現地に呼応し国民的闘いを
「安保3文書」の改定とそれに伴う大軍拡は改憲に匹敵するが、閣議決定だけで国の在り方を大きく変えてしまう。とりわけ南西諸島の軍事化 ・・・続きを読む
統一自治体選勝利へ
参院選総括し決意 党第28回臨時大会
次代に闘い引き継ぐ
2022/11/23
「ぐらつく野党共闘を立て直すために新社会党が意識的に役割を果たそう」と訴える岡﨑宏美委員長=11月12日、第28回臨時党大会
新社会党は11月12日、東京都内の会場と全国をオンラインで結んで第28回臨時全国大会を開き、夏の参院選総括とともに護憲闘 ・・・続きを読む
新社会党は11月12日、東京都内の会場と全国をオンラインで結んで第28回臨時全国大会を開き、夏の参院選総括とともに護憲闘 ・・・続きを読む
介護保険 改悪ノー! サービス切下げ 自己負担増 国の支出増やせ
2022/11/16
「安心と笑顔の社会保障ネットワーク」街頭キャンペーンで、介護保険改悪反対を訴える要コウタさん。要コウタさんは来年4月の兵庫県芦屋市議選に立候補する予定=10月1日、JR芦屋駅
2024年4月に始まる第9期介護保険計画の論議が、厚労相の諮問機関である社会保険制度審議 ・・・続きを読む
2024年4月に始まる第9期介護保険計画の論議が、厚労相の諮問機関である社会保険制度審議 ・・・続きを読む
物価上昇 特 効 薬 最賃アップ
30年も賃上げなし
生活苦の対策は焦眉
2022/11/09
最賃再引上げを厚労省に求める最賃引き上げ委員会の記者会見
=10月24日、厚労省記者クラブ
9月の物価上昇率は前年同月比で、消費税増税時を除くと31 年ぶりに3・0%と発表された(総務省、10月21日)。その直後の24日、「最低賃金大幅引き上げキャンペーン委員会」が厚労省に対して最低 ・・・続きを読む
=10月24日、厚労省記者クラブ
9月の物価上昇率は前年同月比で、消費税増税時を除くと31 年ぶりに3・0%と発表された(総務省、10月21日)。その直後の24日、「最低賃金大幅引き上げキャンペーン委員会」が厚労省に対して最低 ・・・続きを読む
300人が、違憲の決定を許さない!と怒りの声を上げた
=12月16日、首相官邸前
岸田政権は12月16日、「敵基地攻撃能力」保有 ・・・続きを読む