今週の新社会

国葬、再稼働 許さない
岸田政権に怒り

2022/09/28
台風14号の影響で時折降る雨をついて開かれた「『戦争法』強行から7年 福島原発事故を
忘れない さようなら戦争さようなら原発大集会」=9月19日、代々木公園

戦争法強行7年
廃止求め1万3000人

    「戦争法」強行から7年の9月19日、国葬中止・原発再稼働反  ・・・続きを読む

沖縄知事選
玉城さん再選
〝辺野古〟ノー!
「民意1㍉もぶれず

2022/09/21
普天間基地返還・辺野古新基地建設ノー!を真正面に掲げて再選を果たした玉城デニー沖縄県知事(前列中央)=
9月11日、那覇市内で。「玉城後援会フェイスブック」より

    

     辺野古新基地建設問題を最大の争点に戦われた沖  ・・・続きを読む

岸田首相 原発政策を大転換へ
再稼働・新増設・運転延長など
電力「ひっ迫」に乗じ

2022/09/14
福井や大阪、京都、滋賀から急を聞いて駆け付けた35人が抗議の声を上げた


   「原発への依存度を下げる」と言っていたはずの岸田文雄首相が突然、原発の運転期間の延長や新増設、建て替え、次世代革新炉の開発などを検討すると表明した。 

   &nbs  ・・・続きを読む

アベ国葬反対
〝自民党政治の闇〟許さない
国民の怒りが爆発

2022/09/07
安倍国葬やめろ!緊急市民集会第二弾=8月27日、都内新宿駅西口

   岸田政権が強行を図る「安倍国葬」に反対する国民の闘いは、「弔意強制」の閣議了解を断念に追い込んだ。コロナ無策や旧統一教会と自民党の癒着に対する国民の強い批判で内閣支持率は急落、国葬反対の世論が圧倒したから  ・・・続きを読む

辺野古基地が最大の争点
玉城県政 継続へ総力

2022/08/24
辺野古・大浦湾ホープスポット認定記念看板設置除幕式に参加後の玉城知事
=8月14日、名護市辺野古(YouTubeから)


沖縄県知事選 8月25告示


 辺野古新基地建設の中止か、継続かを最大の争点に8月25日告示9月11日投票で沖縄県知事選が始まる。新基地反対・県民が平和で豊かに  ・・・続きを読む

被爆から77年 ヒロシマ式典
核兵器廃絶を

2022/08/17
 ウクライナへのロシアの侵攻が長期化しており、これを好機とばかりに緊張が煽られ、声高に軍拡が叫ばれる中で、原爆投下77年目の8月6日に広島市は平和記念式典を開催した。この中で、松井一實市長の平和宣言と岸田文雄首相の挨拶は対照的だった。


国連事務総長が訴え 「被爆者の証言生かし」


  ・・・続きを読む

再稼働を許すな!
炎天下の現地で抗議行動
電力ひっ迫に乗じる関電

2022/08/10
炎天下の福井県美浜町内を「美浜3号機を廃炉に!」と訴えてデモ行進=7月24日

稼働40年超えの美浜原発3号機

   関西電力は、火力発電所の休廃止などで電力需給がひっ迫していることに乗じて「40年停止」の法律を踏み破り、美浜原発3号機(福井県美浜町)を8月上旬に再稼働  ・・・続きを読む