今週の新社会
岸田外交は軍事力
日米軍事一体化の「新時代」外交
2022/02/23
第2次岸田文雄内閣が発足してから約4カ月。岸田首相は目先を変えた政策を打ち出したが、格差と貧困問題は一向に解決の兆しはなく、「コロナ禍」は深刻さを増している。一方では、日本の安全保障、外交政策は大きな変貌をとげようとしている。
政府は日本の安全 ・・・続きを読む
政府は日本の安全 ・・・続きを読む
先手でコロナ禍に備える
東京・世田谷区長 保坂展人
2022/02/16
保坂展人区長が記者会見(2月3日)
PCR検査の特別車の前で会見する保坂区長(2月4日)
新型コロナウイルスの感染拡大、政府の失策が続く中、東京都世田谷区の保坂展人区長は、2020年にいち早く「社会的検査」を開始した。昨年の10月以降、区独自の酸素ステーションの設営、学校、幼稚園、 ・・・続きを読む
PCR検査の特別車の前で会見する保坂区長(2月4日)
新型コロナウイルスの感染拡大、政府の失策が続く中、東京都世田谷区の保坂展人区長は、2020年にいち早く「社会的検査」を開始した。昨年の10月以降、区独自の酸素ステーションの設営、学校、幼稚園、 ・・・続きを読む
コロナ感染 医療放棄で「自己責任」
2022/02/09
図ー1 全国保健所長会・HPより
新型コロナウイルス「オミクロン」の感染は在日米軍基地などから始まり、沖縄、山口、広島で広がり、日本全土に拡散している。政府のコロナ対策の想定を超える第6波パンデミック(感染爆発)は、全国的にかつてない医療崩壊から医療放棄の事態となった。感染症医療の ・・・続きを読む
新型コロナウイルス「オミクロン」の感染は在日米軍基地などから始まり、沖縄、山口、広島で広がり、日本全土に拡散している。政府のコロナ対策の想定を超える第6波パンデミック(感染爆発)は、全国的にかつてない医療崩壊から医療放棄の事態となった。感染症医療の ・・・続きを読む
衣の下に鎧よろいが出ている
岸田首相の国会演説
2022/02/02
国会開会日の国会前集会に駆けつけた立憲野党の国会議員
(1月17日)
新たな原発開発
敵基地攻撃能力に踏み込む
第208通常国会が1月17日から150日の会期で開かれている。今国会での論点、争点、問題点を整理する。
&nbs ・・・続きを読む
(1月17日)
新たな原発開発
敵基地攻撃能力に踏み込む
第208通常国会が1月17日から150日の会期で開かれている。今国会での論点、争点、問題点を整理する。
&nbs ・・・続きを読む
コロナ感染拡大の元凶
米軍基地だ!
2022/01/26
在日米軍基地の感染者数
地位協定で尻抜け
抜本改正こそ水際対策
新型コロナ感染第六波が明らかになった1月14日の政府発表では、回復者を除いた在日米軍基地の感染者は5340人、うち64%、3427人を在沖縄基地が占める。海兵隊の大規模移動が感染起点であることは疑いようがない。水際対策 ・・・続きを読む
地位協定で尻抜け
抜本改正こそ水際対策
新型コロナ感染第六波が明らかになった1月14日の政府発表では、回復者を除いた在日米軍基地の感染者は5340人、うち64%、3427人を在沖縄基地が占める。海兵隊の大規模移動が感染起点であることは疑いようがない。水際対策 ・・・続きを読む
バラ色の夢であおる
大阪・維新のIR・カジノ
2022/01/19
選定されたMGM・オリックス コンソーシアムのIRイメージパース
市民は不安だらけ 反対署名がスタート
大阪市此このはな花区にある人工島・夢ゆめしま洲に大阪府と市が計画しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の設置運営 ・・・続きを読む
市民は不安だらけ 反対署名がスタート
大阪市此このはな花区にある人工島・夢ゆめしま洲に大阪府と市が計画しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の設置運営 ・・・続きを読む
(2021年3月8日)
差別撤廃、世界の女性と連帯
3月8日は国際女性デー。毎年、世界の女性運動にとって課題の達成状況を確認し、新たな目標を設定する節目の日となっている。今年のテーマは「持続可能な明日に向けて、ジ ・・・続きを読む