鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」

詩と画で戦争を伝える(下) 第214回

2024/10/16
  首相就任直後、石破氏は米駐日大使と会談。さらなる米日同盟強化を誓った。軍事オタクとしてよく知られ、米国との「核共有」や「憲法9条改悪」など主張する、超タカ派だ。 

 「首相就任」前、なんの権  ・・・続きを読む

疑わしきは罰せず  第213回

2024/10/09
 「袴田無罪判決」の中継をテレビでみて、その喜びの陰にいる熊本典道さん(故人)の悲痛な表情を思い浮かべた。熊本さんは9月26日、再審無罪判決をだした静岡地裁で、56年前、死刑判決文を書いた裁判官だった  ・・・続きを読む

詩と画で戦争を伝える(上)  第212回

2024/10/02
  戦争体験をどう伝えるか。これまでも重大な課題だった。が、これからますます重要になる。テレビで自民党の総裁選挙にむけての候補者たちの主張を見ていても、軍備増強に疑問を持つものはいない。それどころかウ  ・・・続きを読む

学費値上げより予算拡大を  第211回

2024/09/25
  東大の授業料の値上げが話題を呼んでいる。現在の年間53万5800円から11万円ほど引き上げられる。それにたいして、学内外で反対意見が強まっている。

 「東大は関係ない」と言えないのは、その決  ・・・続きを読む

証拠捏ねつぞう造の袴田事件  第210回

2024/09/18
 今月26日、静岡地裁は、死刑囚・袴田巌さんの再審判決で、無罪判決を出す。それにはまちがいはない。しかし、問題なのは、検察側が抗告しないかどうかだ。 

  10年前の2014年3月、静岡地裁は再  ・・・続きを読む

デッドロック上の原発   第209回

2024/09/11
  原発は災難つづき。まるで転落の始まりの様相である。福島原発のメルトダウン事故から13年たっても、溶けだした核燃料棒はいまだ圧力容器を破って、格納容器の底で凝固したまま。猛毒デブリとなって高濃度の放  ・・・続きを読む

いま、プロレタリア文学を  第208回

2024/09/04
  本紙に連載されていた、大崎哲人さんのプロレタリア文学紹介の記事が一冊にまとめられた。『プロレタリア文学への道』(論創社)である。葉山嘉樹や黒島伝治、私の好きな作家たちが登場する。

  最近は  ・・・続きを読む